お得で安心の配送サービス
小さな荷物を
送るなら
220円 (税込)
100サイズまで
迷わず選べる
780円 (税込)
ラクマ定額パックの「ゆうパケット」「らく得パック」はローソンと郵便局から発送可能です。※専用資材はありません。
全国一律
245円 (税込)
全国一律
530円 (税込)
ラクマ定額パックの「ネコポス」「宅急便コンパクト」はファミリーマート、サークルK・サンクス、
ヤマト運輸営業所から発送可能です。
ラクマオリジナルの配送サービスです。
※専用資材はありません。
※自宅配送を選択した場合は、ポストに配達されます。ポストに入らない場合は持ち戻ります。
※小型で安価な商品を安く送りたい場合におすすめです。
※ゆうパケットの通常料金との差額はラクマが負担します。
※専用資材はございませんので、出品者様ご自身でご用意ください。
※30万円まで補償がついているので、中型かつ高価な商品の発送におすすめです。
※ポストに配達されます。ポストに入らない場合は持ち戻ります。
※3,000円まで補償がついているので、小型で安価な商品の発送におすすめです。
※専用資材(箱)の購入に65円必要です。資材の購入は現金のみとなるので売上金は利用できません。
※専用BOXは、ヤマト運輸 営業所かコンビニ(一部の店舗ではお取扱いしておりません)でお買い求めいただけます。
※30,000円まで補償がついているので、中型かつ高価な商品の発送におすすめです。
※宅急便コンパクトの通常料金との差額はラクマが負担します。
ラクマ定額パック(日本郵便)では、購入者様がお届け先(受取場所)を選択することができます。
出品者様の画面が「お届け先の選択待ちです」となっている期間中は、購入者様の選択を待っている状況になります。
選択がされてから発送手続きに進めるようになりますので、お待ちください。
発送元住所に特殊な文字や全角の英数記号が含まれているとエラーとなってしまうことがあるため、英数記号はすべて半角で入力いただくようお試しください。それでも改善されない場合には、ハイフンを「丁目」「番地」「○の○」などの日本語表記に変更してお試しください。
お届け先住所に特殊な文字や全角の英数記号が含まれているとエラーとなってしまうことがあるため、英数記号はすべて半角で入力いただくようお試しください。それでも改善されない場合には、ハイフンを「丁目」「番地」「○の○」などの日本語表記に変更してお試しください。
発送前であれば変更できます。
発送後は配送方法を変更することはできません。
ここから発送可能場所を調べることができます。
発送前であれば変更できます。
発送後は配送方法を変更することはできません。
ヤマト運輸営業所、コンビニ(一部の店舗ではお取り扱いがありません)でお買い求めいただけます。
受取可能場所についてはこちらから調べることができます。